管理人のkeiです。
さて今回は、『Life(ライフ)』という商材について取り上げたいと思います。
結論から言うと、『Life(ライフ)』は オススメできません。
それでは、一緒に詳しく見ていきましょう!
株式会社アドバンス|Lifeは副業詐欺かの結論
株式会社アドバンスの副業はFXの自動売買ですが、事前に内容や料金の説明もない上結局は150万円もの費用も発生。
しかも提示されている運営会社(株式会社アドバンス)は実在せず、本当は別の会社が運営しているという事実も。…つまり会社情報すらも隠して販売しているわけですね。
当然まともに稼げたという実績もなく、このような状況・案件では株式会社アドバンス・Lifeを推奨できるはずはありません。
この結論をもとに細々した要点を解説します
副業内容はFXだが稼げるエビデンスが不透明
まず「Life」をはじめ、株式会社アドバンスの提供する副業はFXばかりです。今回はLifeからその内容をお伝えしますが、株式会社アドバンスの副業は基本的に同じような案件を販売していると考えて良いです。
まず共通点として、以下のようにFXであることを事前に説明しません。
副業の内容については以下のような解説があるものの、結局何がなんだかわかりませんね。
- AIが全て代行
- 24時間365日稼働
- 作業は初期設定のみ
- 知識・経験・スキルは一切不要
- 月収30万円以上の自動収益
そもそもFXに限らず投資であれば投資金なども必要なのですが、そういった核心部分には一切言及していません。
また「収益保証」「最大30万円プレゼント」などの記載もあり、これらが本当であればダメもとでも参加してみたくはありますが、これらは実際には受け取れないので鵜呑みしてはいけません。
自信があるなら堂々とFXである事を宣言し、その上でロジックや実績を説明してくれれば良いのに…と普通は考えますよね。しかし繰り返しますが、伏せられているのはFXである事だけではありません。
初期費用に加え伏せられた高額請求
株式会社アドバンスのlifeは初期費用として500円が必要です。(※参加費用は随時変更されている可能性があるため、あくまで参考程度に捉えてください)
しかし本当に500円で始められるのであれば、仮に利益はでなかったにしても勉強代で済ませられる金額ですが、500円で得られるものは簡単なマニュアルのみ。
実際に稼働させたり、サポートを受けるには追加で料金を支払う必要があってこれが最大150万円もの金額。
実際にFXをやられている方なら理解いただけると思いますが、FXは運用資金が多ければ多いほど安定し利益を出しやすいです。
150万円をサポートに支払って、いくらで運用するのですか?それなら150万円を運用資金にまわした方が素人でも稼げる確率は上がるでしょう。
いえ、もちろんいくら費用が発生しようが宣言通りしっかり稼げて回収できるのなら良いのですが、株式会社アドバンスの副業には好評価どころか酷評がかなり目立っている実情から察してしまいます。
そんな株式会社アドバンスの副業・Lifeの稼げる根拠とされるもの、実績の問題点についても説明しますね。
広大広告に抵触しかねない演出
Lifeの公式ページでは以下のような実績が掲げられ、人気の副業ランキング1位とも書かれていますが、これは問題のある表記です。
というのが、こういったデータを開示する際はしっかりエビデンスまで添えることが法律でも義務付けられているものの、Lifeのページにはありません。
ここで言うエビデンスとは、例えば「人気の副業ランキング1位」でいうと、どこで集計したデータなのか、何人に意見を聞いたのか、集計期間はいつからいつまでか、などです。
お客様満足度97.1%というのも明らかに不自然ですし、誇大広告の危険性があるのでこれも信用してはいけません。
というより、誇大広告まがいの演出をする副業…という時点でお察しな部分もあります…。
案件の概要・危険性については以上。ここからは株式会社アドバンスという会社自体の問題点について言及していきましょう。
株式会社アドバンスは法人登記なし
そもそもの問題点、大前提として株式会社アドバンスは法人登記が行われていません。
以下のように公式ページでの情報は書かれているものの…意味のない情報です。
項目 | 内容 |
---|---|
販売事業者 | 株式会社アドバンス |
販売責任者 | 吉本昌代 |
所在地 | 大阪市淀川区西中島三丁目8番15号 |
電話番号 | 06-4400-9223 |
info@advance-co.info |
実在しない会社をページに記載している意味とは?利用者を騙す目的以外に考えられません。
切り取り方次第では、法律・憲法にも違反している行為ですので全く信用できないですが、ここからが更に興味深いです。
※特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
Ritz.f合同会社との繋がり
株式会社アドバンスと全く同じ住所・電話番号では「Ritz.f合同会社」という会社が存在します。
項目 | 内容 |
---|---|
販売事業者 | Ritz.f合同会社 |
販売責任者 | 大串 幸士 |
所在地 | 大阪市淀川区西中島三丁目8番15号 |
電話番号 | 06-4400-9223 |
info@oasis-dx.com |
Ritz.f合同会社は実在する会社ではあるものの、過去にそれこそFXの商材を販売し稼げないと炎上してきた過去も存在。
しかも金融庁の登録もされておらず、投資助言はできないにも関わらずそれに近しい行為も確認されているのですよね。
また問題の本質について、これらは事実上同じ会社ですよね。
というより「アドバンス」は実在しないわけですし、Lifeの販売会社は「Ritz.f合同会社」であると見た方が正確でしょう。
繰り返しになりますが、フェイクの情報を表に出している時点で信用はできません。
〇評判・評価について
株式会社アドバンス・Ritz.f合同会社の副業は、詐欺・稼げない・怪しいといった口コミで溢れており、逆に稼げたという意見は私が見る限り確認できません。
〇総評・まとめ
ここまで調べてきましたが、個人的には「参加しないほうが良い」と思います。
現代では、ほとんどの人が携帯やPCを持ち、副業を考える人が増えています。
しかし、ネット上には詐欺的で稼げない情報が多いのが現状です。この内容が選択の参考になれば幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
管理人のkei
はじめまして、ブログ管理人のkeiです。
このブログでは、インターネット物販で年商8桁を達成した経験をもとに、現在学んでいる投資の知識を活かして、巷にあふれる情報商材を検証しています。信頼できる情報を求める方に向けて、独自の視点で調査・分析した結果をお届けします。
コメント