管理人のkeiです。
さて今回は、『NEW LIFE!』という商材について取り上げたいと思います。
結論から言うと、『NEW LIFE!』は オススメできません。
それでは、一緒に詳しく見ていきましょう!
NEW LIFE!は副業詐欺アプリか【結論】
NEW LIFE!はアプリではなく、LINEに登録しても稼げない副業が紹介されるだけの詐欺まがいの案件でした
詐欺まがいの副業案件が送られてくるだけなので、毎日48000円が入金されることもありません!
NEW LIFE!の口コミ・評判
NEW LIFE!の評判を調べたところ、「詐欺の可能性が高い」「稼げない」など悪い口コミばかりでした。
その一方で、「稼げた」といった良い口コミは見つかりません。
NEW LIFE!の広告ページでは、「月収144万円になった」などといった口コミが3件紹介されていましたが、どれも捏造されたものです。
NEW LIFE!の副業内容【アプリ?】
広告ページによると、NEW LIFE!は完全無料の自動収益システムで、毎日48,000円が手に入るという副業アプリです。
しかし、投資で稼ぐのか、どのような仕組みで毎日48,000円が手に入るのか、詳しい内容は全くわかりません。
詳しい副業内容がわからないものは、詐欺の可能性があるのでくれぐれも注意してください!
また、「アプリダウンロード数 人気No.1」と書いていますが、調査機関や、どのような調査をして「No.1」になったのか全くわかりません。
また、App StoreやGoogle Play Storeで「NEW LIFE」というアプリを探しましたが、自動で入金されるようなアプリはありませんでした。
このように広告ページに書かれていることには不審な点ばかりで、NEW LIFE!は怪しい案件です。
特定商取引法に基づく表記
NEW LIFE!の”特定商取引法に基づく表記”=特商法ページを確認して、運営会社を確認しようとしましたが、特商法ページはありませんでした
NEW LIFE!を運営している会社はわかりませんでした。
運営元を隠していることから、違法性ある行為をしようとしている可能性も高いです。
どの会社が運営しているのかもわからず、連絡先も書いていないNEW LIFE!に登録するのはやめましょう!
※特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
まとめ
- NEW LIFE!のLINEに登録しても稼げない
- 口コミや評判は悪いものしかない
- 「人気No.1」と書いているが調査方法がわからず信用できない
- 登録しても詐欺まがい副業案件が送られるだけでアプリも存在しない
- 特商法ページがなく、運営会社は不明なため、信用できない
NEW LIFE!に登録しても稼げず、個人情報を入力した場合は悪用される危険性もあるので、決して登録しないでください!
もしすでに登録してしまった人は、ブロックしましょう👊
ただNEW LIFE!では稼げないのであって、ネット副業で稼ぐことは可能です。
副業の情報を集めようとしても、NEW LIFE!のような詐欺案件ばかりだと、収入を増やすことを諦めそうになるかもしれません。
でも、もし今まで稼げなかったり騙されたとしても、絶対に諦めないでください!
少し返信までに時間がかかることもありますが、いただいたメッセージには必ず返信します!
LINEでは、私が実際にやっている副業や投資も教えることができますので、下のボタンからお友だち追加してください
はじめまして、ブログ管理人のkeiです。
このブログでは、インターネット物販で年商8桁を達成した経験をもとに、現在学んでいる投資の知識を活かして、巷にあふれる情報商材を検証しています。信頼できる情報を求める方に向けて、独自の視点で調査・分析した結果をお届けします。
コメント